相方実家に芋を届ける帰りに、相方の母校の近所にある
ちょっと隠れキャラ的な公園にある紅葉を見に行ってきました。
道端にあるドングリを拾っては相方の頭にぶつける行為は
こういう場所に行った時のお約束。(よしなさいよイイ歳こいて)
何か反撃が無いなあ、と思っていたら
幽助のショットガン並のドングリカウンターをお見舞いされたんです。
小生は相方を許さねェ!!(…)

昼下がりって言うかもう夕方近かった所為か、
夕日の兼ね合いかも分かりませんが赤の発色がイマイチ。
実際はもっとこう、息を呑むほど赤かったんです。
ひょっとしたら携帯デジカメの苦手な色なのかもしれませんね。

これも~。梢の先の方はもっと赤くて、
黄色といいコントラストだったんですが…
色々カメラ上で色バランスいじったけど駄目っぽいorz

これは偶然撮れた効果。
何か水彩画みたいな感じになったなあ…
実は今の待ち受け画像www

コレももっと赤みがあったんです。
どーも黄色味が強めに出ちゃうんだなあ。

サルノコシカケ(多分)
枯れた桜の木にひっそりと生えておりました。
面白キノコ大好きですヒャッホー!!

ヒゲモジャ。
地衣類の一種だと思われます。渋い。
【おまけ】

「氏んでもグリムジョーがいいそうに無い言葉=安全運転」
中学生の力作です。
描いた子にちょっと会って見たいwwww