忍者ブログ

◆Bar「チラシの裏」◆

since2007/06/20~ 悪質ヲタク主婦の日常とかサイト紹介とか。 珍妙な物事から真面目な情報まで闇鍋状態です 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は愚弟も一緒に博多のヨ*゙バシに逝きました。
とあるつてで頂いた3GのCPU に合うヒートシンクと、
新しいウイルス対策ソフトを買いにです。
対策ソフトは長年ノートン先生にお願いしてきたんですが
今年から無常にも対応OSがXP以上になってしまった為泣く泣くお別れです。
ずっと守ってくれると先生を信じてたのに…!!

。・゚・(ノД`)・゚・。

で、新しい用心棒の先生はマカフィーさんです。
バスター先生も良かったんですが、相方が
「バスターさんは今俺が使ってる3GのPCでも激重いからお勧めしない」
とか言うのでビビッて止めました。
他に元KGB(旧ソ連の諜報機関)のセキュリティ担当官の人監修の
ソフトとかあったんですが、何でも
「あ?ウイルス?2時間おきに定義更新してやんよ」らしく
何かマシンに掛かる負担が凄そうだったんで断念しましたw

後、壊れかけのPS2コントローラの買い替えとか、
ムフフな本屋で相方がエロス同人を漁ってる間にクトゥルーの本を買いました。
今読み終わったんですがこれだいぶ前に出たムック本の焼き直しじゃねえか金返せ。
でもまあ、巻末についたSSが面白かったんで許します。(早っ)

帰宅後、早速相方にCPUの換装をやって貰ったんですが
起動自体jはスムーズなもののマカフィー先生のウイルススキャン中に変なビープ音鳴ったり
「CPUエラー」とか言いながらスキャン自体は普通に終わったり少々不安定。
何でかと思って説明書見たら「大体CPUは2.4Gまでおk」
とか書いてあってひっくり返りましたwwwwマザボの性能がCPUに追いついてないw

怖くなったんでマザボのメーカーサイトに飛んで対応CPU見たら
「一応、スペック上3Gまでは動くはずですわ。でも最新のBIOSにしてね(英語)」
とか言うんです。
で、仕方ないんでBIOSの更新を試みるわけなんですが

初回:「ハイパースレッド方式に対応してないんで
BIOS設定で使えなくしてから出直して来いや若僧が(英語)」

で、再起動してBIOSいじってそのハイパー何チャラを不活性化

再び更新に挑戦
「何か初期化に失敗したんだぜこのプログラム(英語)」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

よく見たら今のBIOSのバージョン最新でしたw

そらエラーになる罠

で、ハイパー何チャラを元に戻すために再起動してBIOS画面へ

ハイパー何チャラの説明見たら

XP以上対応ですた


うはwwww今まで気づかなかったけど
使えない機能を無理矢理活性化してたwwwww
ゴメン荒くれ艦長(PC名)wwwwww

何事も無かったかのようにハイパー何チャラ不活性化のままセーブ←今ここ

今のところ、動作は安定しております。
やっぱハイパー何チャラが引っかかったのかなあ。
ともあれ、物理メモリの減り方も少ない気がします。
動作も何となく軽いし。流石は3G?
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
手 紙
合言葉
 
TBURL
記事URL

現在の閲覧者さま

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

管理人

HN:
せきしき
年齢:
49
HP:
性別:
女性
誕生日:
1976/01/12
職業:
パート主婦
趣味:
鉱石蒐集、珍飲食物物色、他
自己紹介:
幽白の劇場版オリキャラ「耶雲」御大を鬼のように崇拝する
色んな意味で普通でない管理人ですwww
2chがかなり好きで顔文字だの「w」だの多用しますので
苦手な方は閲覧をご遠慮くださいまし。

花が咲くです

点取り占い

点取り占いブログパーツ

らくがきボード

なかのひと

携帯キャメラ用

あの記事何処?

もっさりさん

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) せきしき. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim