に、仕事の後T中さんとF田君と一緒に福岡へ。
ビ*ク-メロ*ブックス-とら*あな-ヨドバ*という
由緒正しい福岡天神内ヲタク行脚ルートをたどって参りましたよ。
今回、F田君のPCの調子が致命的に悪いとの事でマザーボードからフル換装
する為に各種PCパーツを見に行ったわけですが、
CPUから何から全部買い換えるつもりだったF田君にT中さんや相方が
「これもそれも前の使える。CPUも。メモリもおk。
まあぶっちゃけフロッピードライブ変えるだけでいいんじゃね?」
とかいう超節約理論に基づくアドバイスによりかなり
お安い出費になって(;´Д`)な感じでございました。
「流用できるのなら、安く済むのならありがたいけど
じつは新しいCPUとか試してみたかったな…」
みたいなジレンマは分からないでもないので苦笑い。
まあこの際だから浮いたお金でインテュオス3のA5のワイド買おうぜ。(強制勧誘)
小生はというと、

*ドバシで16GシリコンHDDドライブ(HDDとして認識する大容量ストレージデバイス)
あとDVD/CD全形式対応の光学ディスクドライブ
シリコンHDDだとシステムバックアップがラクチン♪
光学ディスクはべつに壊れとかは無いけどRAM対応のが欲しくて。
つか前買った時は26000位したのが今じゃ7000切りますしね
諸行無常っていうか

とらの*なでクトゥルー神話TRPGの本(資料用)
※なんかヤフオクでゲッツしたホビージャパン刊のと変わらんw
まあちょっとイラストとか変わってて資料にはいいか 的な
とかを買いました。
夕方近くに出たので帰ってきたの夜→F田君のPC組み立て
でしたのでどーも夜中の三時位まで頑張ってたらしい
(小生は翌日も仕事だったんで早々にリタイヤ)んです。
T中さんは普段はとても穏やかな方なんですが自作PC絡みだと
ちょっぴり厳しいというか「まずは自分で何でもやらなきゃダメ」
な感じでビシバシF田君はしごかれてました。
確かにやらなきゃ上達しない。
ってのはお絵かきとか実技系には共通するもんなんでしょうけどね。
大丈夫だF田君、小生にだってちょこっと理屈がわかるんだから
貴君ならもっと出来るようになるはず
゚+.d(o゚3゚o)ノ.+゚
で、結局組み立て間に合わなくて翌日まで持ち越しっしたw
【オマケ】

T中さんゲットの変なCD
製作者の意図がわからないwwwww
でもちょっと聴きたい。