上下で二つに分けて描いております。
1.いつもの絵柄で描いてみてください

2.かわいく描いてみてください
何か不真面目な絵柄は固定しつつあるんですが
まだ真面目なアレルヤさんの絵は安定してません
そしてせきしき絵だと一個もかわいく見えないwww
3.超男前に描いてみてください

4.デフォ風に描いてみてください
おとこまえ?なにソレ美味しいの?と泣きたくなる有様
デフォ風ってデフォルメと勝手に受け取ったんですがひょっとして
デフォルト(元のやつ=原作調)って事だったのかしらと思ったんですが
もう遅い。プロッププラスプチ風にデフォルメしてみましたよ。
5.ひと昔前風に描いてみてください

6.ほわほわ~な感じで描いてみてください
一昔前の絵柄 で何故に水木しげる先生が出てくるのかと
ハレルヤ様にメッタ刺しにされそうですが ソレはソレで本望だ。(早まるな)
ほわほわ はハチクロの絵を検索して頑張って似せたんですが
やっぱり小生は少女漫画を描くのは無理だと痛感した次第。
7.ポップに描いてみてください

8.目を閉じてかいてみてください
ポップンミュージックを検索して似せてみてホップステップ玉砕でございます
つか目wwつwwwwぶwwwり画wwwwwなんぞこれwww
9.利き腕と反対のほうで描いてみてください

10.両手で描いてみてください
色は流石に利き手でやらかさせて頂きました
左で描いたの眼つぶって描いたのと大差ねえよwwww
両手持ちもどーも線が上手く引け無くてなんか変な感じ
いやー一人よがりなんですが描いててすっごい楽しかったですwww
いつか耶雲御大もフリーダムな感じで描けるようになりたい…!!!
PR