前々からちょっと気になっておりました「無料ウイルス対策ソフト」。
AVG、avast!、Antivirが有名どころなんですが、
コチラの記事を見て頂くとお分かりのように無料なのに皆さん有料版より
いい仕事(ウイルス検出)してくれてます。
と、いうわけでこのたび試験的にマカヒー(マカフィー)さんから
Antivir(通称"赤い傘")に変えてみました。
ついでに物は試しとばかりに無料ファイアウォールも導入しようとしたんですが
OSの立ち上げに干渉するらしく起動せず。
仕方なくセーフモードでファイアウォールを削除しました。
調べてみるとどーもインストールの順番が悪かったらしく
ファイアウォール→ウイルス対策ソフトじゃないと起動時不具合を起こすようです。
めんどくさいんでファイアウォールの導入はまた今度。
で、Antivir。
起動早い、スキャン早い、動作を邪魔しない、メモリ食わない、
スキャンもかなり細かいところまでやってくれます。
定義ファイルの更新も自動。軽いです。
ちょこっと普通のサイトに出入りする程度の環境ならこれで充分なんじゃね?と思える位。
笑ったのが「割と軽い部類に入る」マカフィー使用時よりも
100Mくらいメモリ占有が減ってる所ですね~この軽さは異常w
残念ながら実質上日本語版が無い状況なのですが
親切な方がFAQサイトを立ち上げて下さっております^^
AntiVir Tips & FAQs市販のソフトが重いとむかっ腹を立てている方。
試しに無料ウイルス対策ソフト、いかがですか?
【その他サイト】
AVG - Vista対応セキュリティソフト 日本語版avast! 4 Home Edition(アルテック内DLページ)PR