忍者ブログ

◆Bar「チラシの裏」◆

since2007/06/20~ 悪質ヲタク主婦の日常とかサイト紹介とか。 珍妙な物事から真面目な情報まで闇鍋状態です 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎年(というか半年に一回)の恒例行事、
伊万里は大川内山の陶器市に行ってきました。

陶器と言えば有田が全国的には有名なんですが、
ここ伊万里では鍋島藩直轄の窯がたくさん置かれ
献上品の焼き物を多数産出した「秘窯の里」です。
なので日用品が主流の有田焼よりも壷や飾り皿の比率が
若干多めで価格帯もかなり高め。
でもこの時期は各窯元で三割引きやら半額やらのセールを
やってくれるので皆さん気合入れていらっしゃるようです。
駐車場の車も県外のが多かったなあ~

ここで小生が一番好きなのは畑萬陶苑さんです。
ちょっと定価では普段使いの器すら手が出ない値段ですが
表に出してるアウトレット商品だと4割以上割引のものもあって
懐にも優しいイベントなのでございます。
前回買った山水柄の器のシリーズで一回り小さなものをゲット。
楕円の醤油皿も欲しかったんですが今月ピンチなんで又次回。
応対してくれた店員のおばちゃんと器の話で盛り上がりました♪

両親が好きで毎回行くのが岳山窯というところで、
色鍋島の伝統を引き継ぎつつ
自分の個性を生かしたすごい緻密な絵柄の作品が多いです。
兄弟で作って居られるらしく、兄さんの方はこの時期
絵付けの実演をされてて喋りながら目が痛くなるような細かい
作業をこなす凄腕の持ち主www
絵柄とか小生も凄い好きなんですが値段が桁違いなんで
ゲッツは到底無理無理無理無理yyyyyyyy!!!

あと、個人的なお気に入りとしてはこちら太一郎窯さんの絵柄も好きですv
大胆な唐草模様というか仏教の火焔紋っぽい柄というか…
白地に濃い目の藍色が素敵なコントラスト(*´д`)

他、伊万里焼の窯元の説明はこちらが便利です↓

伊万里鍋島焼協同組合HP


PR

この時期になるとSAGAでは気球が飛ぶんです。
世界から気球の選手がやってきてしのぎを削る訳なんですが
最初のうちでこそ珍しがっていたものの餓鬼の頃から
何度も経験するとそれが普通になって気球そっちのけで
出店やら物産展の方に夢中になるんだから大人って嫌ね。
(嫌なのはお前の食い意地だけだ)

バルーン会場の方は初日に行けたおかげか駐車場にも
すんなり停められスムーズに店も回れていい感じでした♪
肝心の買い物の方は良くも悪くも「いつものとおり」で
サンレイという地元農協がやってるジュース屋の商品数点ゲッツするに
留まりました。相方はSAGA錦の切れ端(アウトレットお菓子)を
ゲッツできてニコニコしてましたが。

骨董市の方も、今回小生が欲しい物を特に決めてなかったんで
つらっと一周して、鳩と鯉に餌をやっておしまいwww
つうか、今回出店少なかったなあ。
オモロイ物売ってたオッチャンの店来て無いし。残念(´・ω・`)
神社のお堀には誰も獲らずに餌ばっか貰うもんだから
戦艦みたいにでっかくなった鯉がウジャウジャ居ます。
動きがのっそりしていて可愛い…!
鳩も人馴れしていて手とか肩に留まりますよvv

で、帰りに村岡総本舗で栗キントン羊羹と、
おまけのどら焼きのようなもの(うまい)を買って帰りました。
なんか菓子づいた一日だったなあwwww

逝ってきました~
ええと、小学校の旧校舎を改造して作った道の駅です。
昭和の香り漂うホノボノさがいいですね
(*´ω`)

最近ホウレンソウが高すぎて涙目なんですが、こういう産直店に行けば
結構割安で助かります。地元の珍ドリンク&ナツカシドリンクも有るし…

何の因果か新米届けに実家に立ち寄ったら
母が此処まで付いて来ましたw
しかも昼過ぎのサスペンス見ながら「コイツ犯人じゃね?」
とか予想しあってたら閉店ギリギリの時間になるしもう散々です。
(結局、閉店予想時間より一時間閉店時間が遅くて助かりました)

此処の売りは給食の食器を使った定食なんですが、
あいにく三時までで食堂は閉店だったらしく残念。
今度こそカレーとか食うぞー

で、夜は出前寿司を取って貰いましたラッキー!!!
給料前なんで助かりますねグフフのフ。(最悪だ)

あ、珍ドリンクの写真撮り忘れてる。
近いうちにレビュウうpしますね~

今日は愚弟も一緒に博多のヨ*゙バシに逝きました。
とあるつてで頂いた3GのCPU に合うヒートシンクと、
新しいウイルス対策ソフトを買いにです。
対策ソフトは長年ノートン先生にお願いしてきたんですが
今年から無常にも対応OSがXP以上になってしまった為泣く泣くお別れです。
ずっと守ってくれると先生を信じてたのに…!!

。・゚・(ノД`)・゚・。

で、新しい用心棒の先生はマカフィーさんです。
バスター先生も良かったんですが、相方が
「バスターさんは今俺が使ってる3GのPCでも激重いからお勧めしない」
とか言うのでビビッて止めました。
他に元KGB(旧ソ連の諜報機関)のセキュリティ担当官の人監修の
ソフトとかあったんですが、何でも
「あ?ウイルス?2時間おきに定義更新してやんよ」らしく
何かマシンに掛かる負担が凄そうだったんで断念しましたw

後、壊れかけのPS2コントローラの買い替えとか、
ムフフな本屋で相方がエロス同人を漁ってる間にクトゥルーの本を買いました。
今読み終わったんですがこれだいぶ前に出たムック本の焼き直しじゃねえか金返せ。
でもまあ、巻末についたSSが面白かったんで許します。(早っ)

帰宅後、早速相方にCPUの換装をやって貰ったんですが
起動自体jはスムーズなもののマカフィー先生のウイルススキャン中に変なビープ音鳴ったり
「CPUエラー」とか言いながらスキャン自体は普通に終わったり少々不安定。
何でかと思って説明書見たら「大体CPUは2.4Gまでおk」
とか書いてあってひっくり返りましたwwwwマザボの性能がCPUに追いついてないw

怖くなったんでマザボのメーカーサイトに飛んで対応CPU見たら
「一応、スペック上3Gまでは動くはずですわ。でも最新のBIOSにしてね(英語)」
とか言うんです。
で、仕方ないんでBIOSの更新を試みるわけなんですが

初回:「ハイパースレッド方式に対応してないんで
BIOS設定で使えなくしてから出直して来いや若僧が(英語)」

で、再起動してBIOSいじってそのハイパー何チャラを不活性化

再び更新に挑戦
「何か初期化に失敗したんだぜこのプログラム(英語)」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

よく見たら今のBIOSのバージョン最新でしたw

そらエラーになる罠

で、ハイパー何チャラを元に戻すために再起動してBIOS画面へ

ハイパー何チャラの説明見たら

XP以上対応ですた


うはwwww今まで気づかなかったけど
使えない機能を無理矢理活性化してたwwwww
ゴメン荒くれ艦長(PC名)wwwwww

何事も無かったかのようにハイパー何チャラ不活性化のままセーブ←今ここ

今のところ、動作は安定しております。
やっぱハイパー何チャラが引っかかったのかなあ。
ともあれ、物理メモリの減り方も少ない気がします。
動作も何となく軽いし。流石は3G?

逝って来ました~。
相方は今回特に用事無いっぽい&お疲れの為お留守番、
バス停まで送ってもらっていざ天神(正確に言うと博多駅も)へ。

とりあえず、来るなりなんだけどバスで博多駅へ。
目的地はヨドバシ*メラっていうかガンプラです。
暫くウロウロしたんですが、お目当てのブツが無かったらしく
散々迷った挙げ句フィクスフィギュレーションのゼッツー(ツンツン尖がっててカッコイイ)と
ディスガイア攻略本をチョイスしておりました。

ここで小生の伏せカードオープン!

「全額ポイントでお願いします」発動! 
この効果により、プレイヤーの経済負担を最小限にする事ができる!!

というわけで今回の出費=300円wwww
あー持つべきものはポイントですよねv

後、相方に頼まれていたエロス漫画をあおい書店でゲット。
ぎゃあああああ表紙透けてr

ホントはとらの*なとかでゲットすると見えない袋に入れてくれるんですが、
愚弟の精神衛生上(財布的にも)非常に宜しくない魔境だし
小生「逝くかね?魔界へ」
愚弟も「だが断る」
と心温まるやり取りもあったんでここで済ますことにしました。

愚弟がATMに行きたいというので駅近辺で探してたら親父から着信。
掛け直すと
親父「K高延長戦で帝京に勝ったwwww」
小生「まじっすか!SUGEEEEEEEE!!」
親父「電話するのに二人とも出んし」
小生「この雑踏じゃ無理www」
親父「まー楽しんできて」
小生「へーい」

今年九州勢エライ事になってますね!>高校野球

で、またまた天神に戻って遅めの昼食です。
「米粒喰いたい」と愚弟が言うのでソラリア地下の「かつ心」で
ジャンボメンチカツ定食食いましたよ。
キャベツ味噌汁飯おかわり自由とか最高ですよね。
ここ前は仕事で同僚と来たんですが相変わらずウマー。
何か久しぶりにカツを食しました。

折角天神に来たんで、*ックカメラの玩具館にも立ち寄ってみました。
実は逝った事無くて、どのくらいの品揃えか冷やかし程度に
潜入を試みたんですが其処に相方が探していたと思しき
Fateのライダーさん?とかいうお姉ちゃんのフィギュアを発見。
6000円とか高ぇwwwwというわけで一応相方にメール&電話。

小生「前探してたのコレか?」
相方「そうそうそうそうs」
小生「どーする?欲しいですか?」
相方「欲しいけど…」
小生「立て替えて買ってやるからありがたく思うように。
   ちなみに料金は手数料込みで8000円になります」
相方「ちょっとwwwww高スギwwwwww」


…今気づいたんですけど小生

買ったモノラインナップ

1000000%ヲタ男仕様


紙袋からはみ出さんばかりのフィギュアを貰った団扇で隠しつつw
軽く氏にたくなりました。本当にありがとうございました。

帰りにデパ地下とかイン*ューブで雑貨を物色したのが乙女分といえば乙女分。

現在の閲覧者さま

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

管理人

HN:
せきしき
年齢:
49
HP:
性別:
女性
誕生日:
1976/01/12
職業:
パート主婦
趣味:
鉱石蒐集、珍飲食物物色、他
自己紹介:
幽白の劇場版オリキャラ「耶雲」御大を鬼のように崇拝する
色んな意味で普通でない管理人ですwww
2chがかなり好きで顔文字だの「w」だの多用しますので
苦手な方は閲覧をご遠慮くださいまし。

花が咲くです

点取り占い

点取り占いブログパーツ

らくがきボード

なかのひと

携帯キャメラ用

あの記事何処?

もっさりさん

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) せきしき. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim