少し前にS本乙女教諭から待望の逸品を郵送して貰ったんです。

知るひとぞ知る 千葉周辺地域限定・幻の
マックスコーヒー。訊く所によると甘さが半端無いらしく
以前S本教諭が就職試験で千葉に赴いた際
電話でこのコーヒーを紹介したところ
その日に飲んで翌日の試験日あまりの甘さに腹を壊したという曰くつきの珍ドリンクですwwwww
(まあ腹痛の9割は緊張の所為だと思うことにしてますが
今でもS本はこの事を根に持って 基い 話のネタにしております)

当たり前ですが見た目は普通のコーヒー牛乳
ほっとする甘味がお楽しみいただける
練乳で仕上げたコーヒーですとの煽り文句も別に不審な所はございません。
練乳を使ったコーヒー、実はずっと前ジョージアが九州限定で
練乳仕上げコーヒー というものを出しており
とりわけ「練乳だから珍」というわけではございません。
問題は、その甘さです。
最初の一口は「ちょっと甘めのコーヒー牛乳」。
しかし、何口も飲んでおりますと、
何か、
じわじわ、
その甘さが重くなってきます。
恐らくこの甘味はボディブローの様な感じで、
後から効いて来るのでしょう。
「(゚ω゚)<別にそんな言うほど甘くは…」
「(゚д゚)」
「(゚д゚)」
「(´Д`)<…」
「(´A`)<…甘い…」
練乳がくどいとかそういうわけではないんです。
今回試飲したのが500mmペットだった所為もありましょうが
風味そのものはあっさり目に仕上げてあると思います。
むしろもう少しミルクっぽさが欲しいとすら思います。
が、ただただ、砂糖甘い。
UCCのオリジナルロング缶よりも甘いです。
「(´Д`).:" グバッ!! も もう無理だ…
甘い…!!コーヒーがこんなに…甘…」
仕舞には牛乳で割る始末伝説に嘘偽りなし!しかしソレよりも恐るべきは
相方「え?何処が甘すぎるん?
普通じゃね?」…この大日本甘味党が…
PR