そういや関東に住んでる元同期のS本からMAXコーヒーと一緒に
おこしとかの
ばーちゃんが買って来そうなラインナップの
菓子類とかが送られてきたんですよ。
まあ小生が先制攻撃でSAGA市内近所メーカー特集とか言いながら
色々駄菓子送りつけた所為なんでしょうがwwww
で、中にこんなものがございました。↓

柿羊羹wwwww
珍物件としては中々いいチョイスですね
流石ネタ師集団98年度入社組の同期ww
で、喰ってみました

F川さん(現職場同僚)「うん…」
K賀さん(同)「うん…?」
Hさん(同)「ゼリーっぽい(´A`)」
味は悪くないしちゃんと柿の味がするんですが
はい、まんまあの
ばーちゃんが買って来そうな寒天で出来た硬いゼリーっぽいアレの食感ですwwww
これは羊羹と名乗っちゃいけないレベルw
SAGA県民(羊羹消費量全国一)なめんな!

そしてお次がくるみ羊羹。
普通に美味そうです(*´ω`)

コチラは羊羹らしい羊羹のスタイルを
頑なに守りつづけてくれました!
うん、普通に美味い。
お菓子としてはかなりの高得点なんですが
珍物件的には極めて普通。

福神漬けの缶詰!
すげえ缶詰とかはじめて見るしwww
鹿肉煮付け缶詰
実は鹿肉初体験です
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
癖も無く臭みも無く美味しく頂きましたv
生の鹿肉って何処に売ってるんだろう

風水さるぼぼストラップ迄下さいました☆
上のは小生が作った古銭ストラップww
「あれ、何かやけに飛騨物が多いなあ…
ははーんさては奴等飛騨旅行にでも行きおったか
はははこやつめ!」
とか思ってたら後S本から掛かってきた電話で
「あー、アレ近所のスーパーで飛騨フェアやってて
面白そうじゃね?って嫁と話して買ったやつ。」
土産じゃねぇのかよwwww「なんだよてっきり旅行に逝ったんだとばかり…」
「うん、実は夏休み入った直後にギックリ腰やらかして寝込んでた。」
微妙に人生までネタにしなくてもwwwwww
つか 本格的にお祓いとか視野に入れたほうがいいぞと此処で私信。
PR