【陶器戦利品】

すいません
横にするとどーも画質が荒れるんでこのまま
お前 もうコップの類売るほど持ってんだろがって
そんな感じのセルフツッコミをしつつそれでも止まらない。

なんかかわいい感じの水玉だったので。
一点ものだったので、自分用にカフェオレでも入れまする

幸空窯さんという若い女性の陶芸家さん作。
フリーカップになるのかな?柄違いを買い足し。
冬場のお茶入れに重宝します☆

フリーカップの柄違い。
ほんわかした模様がいいですね~
最近、原点回帰というか白磁×藍が愛しい

伊万里焼(鍋島焼)の笹柄湯のみ。
この色鍋島の笹柄というのが小生一等好きで、
ホントはすっごい欲しいデザインがあるんですが
一枚八万六千円するので小生涙目

おそろいの小皿
ほんのちょっと色むらというか釉薬の飛び散りが
有ると言う事でかなり安くしてもらいました♪

本年度の再優先鹵獲対象
多分ホントは茶壷なんでしょうが
梅干入れ親父と「何だろうね」「骨壷www」「ちょww違wwww」と
大変不謹慎極まる話をしてたら店員のオッチャン登場
親父「骨壷?」
店員「違wwいwwwまwwwwすwwwww」
※何だかんだで盛り上がってかなり値引きしてくれました

証拠写真
いや~ジャストフィットwwww量的にもピッタリです。
あ、写真撮るの忘れてますが綺麗なオパルセントの焼酎グラスも鹵獲。
゚+.d(o゚3゚o)ノ.+゚<ガラスもスキー
ぎゃー写真が存外に多いwww
インポートの戦利品は別エントリで!
PR